慶應義塾大学の三田校舎で開催中の「釈宗演展」にお邪魔してます。 今日は、特別対談で円覚寺の南嶺老師と東大の馬場紀寿先生との対談です。 「釈宗演と近代日本」 会場は、超満員。 釈宗演老師が、いかに日本の後の姿を心配されてい […]
基礎のコンクリートが立ち上がったら、直ぐに材木が乗るのかと思えば、そうではなかった。 基礎にまた木枠がはめられ、緩そうなコンクリートが流されてます。 コテで丁寧に平らにしているようですね。 ひと手間、ふた手間かけて出来上 […]
お稲荷さんの鳥居が、大貫清さんの手によって奉納されました。 お手製です! 江戸時代には、1間四方のお堂がありました。 その隣には、弁天堂が同じく1間四方で建っていたと記録にあります。 元治元年(1864年)には、こんな証 […]
金剛組の鶴ヶ島加工センターに役員さんと視察に行ってきました。 中型バスで圏央道を進み、鶴ヶ島のインター(関越側)を降りて直ぐに加工センターはあります。 なにやら、建長寺派に3つある能満寺のうち、あきる野の能満寺さんは山門 […]
H24に建てられた木製の杭はあっという間に朽ちてしまいました。 その様子を設置者である、市役所文化財課の方が目にして、新調して頂けることに。 元々は、寺から少し離れた、街道沿いに立ってたもので、大山と金目の方向を示すもの […]
お母様は、能満寺に眠っておられます。 佐藤紀久子さんの記事がタウンニュースに載ってました。 お母様が「道灌」と言う曲を伊勢原でやりたいと願っておられたそうです。 数日前にパンフレットも送ってもらいました。 皆様是非ご来場 […]
1ヶ月前のこと。 東名高速道路を走っていると、車の下からカランという音が聞こえて来ました。 続いて、魔法のランプの様な警告灯が光り、圧力低下の警告が表示されます。 ここまでは、車としては完璧な警告でした。 横浜インターを […]
雨も止んで、薬師さんの大祭が始まりました。 法要の後は、歌あり踊りありで、賑やかになってます。 スジャータプロジェクトの復興支援物産展ですが今年もお陰様で完売。 ありがとうございました!