ブログ一覧

本堂建設 本尊さんの位置

未分類
2018.11.13

本尊さんのお祀りする位置が、ハッキリして来ました。緑の横一文字の所です。 少し高めですね。 本堂の外から本尊さまが確実に拝めて、かつ出来るだけ高くというリクエストの元、この高さになりました。 そして、伽藍神こと張大帝です […]

大山参り ピーク前に

未分類
2018.11.11

今日は、大山の下社まで行って来ました。 バスターミナルに近づいて見たものの、第1駐車場も第2駐車場も満車でした。 それでも、少し下の大山小学校の臨時駐車場は、無料ですし、便利でした。 シャトルバスは100円しますが、駅か […]

横浜霊園で

未分類
2018.11.08

初めて横浜霊園に来ました。 広大な森であっただろう谷は、静かな追悼の場となってました。

「禅を聞く」よみうりホール

未分類
2018.11.06

到着いたしました。 入り口では、今までの登壇者の講演録が販売されてました。 古いのは、山田無文老師で昭和41年3月。 私は、まだ生まれてません。 選りすぐって、10巻購入! さて、これから講演となります。

禅を聞く  ために出かける

未分類
2018.11.06

https://rinzaikai.jimdo.com/お知らせ/

伽藍神の張大帝を作りたい!

未分類
2018.11.05

建長寺の開山、蘭渓道隆・大覚禅師が日本に来るきっかけとなったのが、江西省帰宗寺の張大帝の像に会ったことでした。 その像ですが、日本でも祀られていて、建長寺にも勿論あります。 この度、本堂を新築するに当たって伽藍神を江西省 […]

建長寺 宝物風入 法話スペシャル

未分類
2018.11.03

宝物の展示を行っている、建長寺法堂で布教師11人による法話スペシャルが開催されました。 テーマは「建長寺の宝」 15分の法話をリレー形式でお話ししました。 今回は、御詠歌とのコラボで御詠歌の発表の時には、大勢の人だかりが […]

日本遺産 大山の道標 市の登録文化財へ

未分類
2018.11.02

能満寺の南にあった大山の道標は、明治維新を経て能満寺境内へ移されました。 花立地蔵より9尺のところに安置と記録ではそうなっています。 庚申塚なので、不動明王を上にいただき、下の方には、見猿:聞か猿:言わ猿🙈 […]

入制開講式 僧堂

未分類
2018.11.01

建長僧堂で入制開講式がありました。 今日から接心で1週間、修行集中期間です。 毎回のことながら、雲水さんが作った、お食事を出して頂きました。 白米、赤出汁の味噌汁、太巻き湯葉、5種盛り(人参、麩、シシトウ、里芋、牛蒡)、 […]

本堂建設 屋根てっぺん、かまち

未分類
2018.10.31

本堂の中は、かまちの作成が急ピッチで進められています。屋根の銅葺きも頂へと。