ブログ一覧

本堂と庫裡の切り離し。

未分類
2018.02.19

本格的に解体屋さんが来て、本堂と庫裡を切り離す工程に入りました。 鬼瓦に当たる、装飾は中が中空で、ブリキのおもちゃのような、匠の技でできていました。 それでも、塗装はハゲて、錆が出ています。 稜線を描くトタンを剥がすと、 […]

いけどり2日目

未分類
2018.02.18

本堂の縁の下が、見えてきました。 床板だけでも結構な量になります。 そして、縁の下を覗いてみると。 なんとか、体裁を保っているような、丸太を半分にしたような、かまぼこ状の梁も見受けられます。 そしてつなぎ目はと言うと、よ […]

本堂解体 いけどり

未分類
2018.02.17

大阪の金田さんが、来てくれて、本堂の使えそうな部材を取ってくれてます。 先ずは欄間。 欄間は、意外に厚みのあるものでした。 4センチくらい。 しっかりとした物だったのが、意外でした。 次に、内陣の棚のかまち。 当然のよう […]

釜石行 庭石移動終了

未分類
2018.02.15

新花巻駅からレンタカーで釜石まで。 とっても寒い風が吹き付けていました。 昼間でもマイナス1度! 帰りのコンビニには、宮沢賢治さんの銀河鉄道の夜にちなんだ猫が立ってました。 帰ってくると、庭匠霧島さんの的確な作業により、 […]

庭石の移動

未分類
2018.02.12

本日より、斉藤忠一先生と庭匠霧島さんとで庭石の移動が始まりました。 斉藤先生には、本堂建設後の庭の設計図も描いていただけました。 少しずつ前に進んでいきます。

本堂の物を搬出

未分類
2018.02.08

解体する本堂の品物を廃品回収の業者さんに引き取って頂きました。 2トン車いっぱいに持って行ってもらったのですが、少し残ってしまいました。 また来週来てもらいます。

葵の御紋!本堂の片付け

未分類
2018.02.03

坐禅会の皆さんが、朝から本堂の片付けに来てくださってます。 葵の御紋の箱が出現!! 箱達の中には、御朱印を収めた箱が見つかった。 これも葵の御紋。末寺の高岳院のものです。御朱印五石 本堂は、皆さんのおかげで、プレハブ行き […]

節分

未分類
2018.02.02

娘の幼稚園では、昨日鬼が来て豆まきをしたそうです。 下駄箱のとこにも、節分のディスプレイがありました。 ふと、昨日の建長寺管長様の勉強会で、管長猊下が仰っていたことに、一同納得したことがあります。 実は節分というのは、「 […]

本堂を留守番していた阿弥陀さんとお地蔵さんも合流

未分類
2018.01.30

本堂を留守番していた、阿弥陀さんとお地蔵さんも、客殿に合流しました。 これで、本堂には仏像が居られなくなり、がらんとしています。伽藍どうです。 お地蔵さんは、末寺の松山寺の本尊さま。 このお寺は、新田義貞の子孫であります […]

中央大香炉の移動、建具のリサイクル

未分類
2018.01.29

本堂の新築に向けて、朝から、増田石材店の社長さんに来ていただいて、大香炉の移動作業開始です。 屋根だけでもとても重いみたいです。 結局、香炉の職人さんは来ずに、増田石材店さんのご尽力で移動することになった模様。 そして、 […]