

令和2年7月11日(土)の日付が変わろうとしている頃の雷と大雨は、
寝た子も起こす大きな音を立てていました。
そんな大雨の水を含み、能満寺の石垣の未完成部分は、崩落したのでした。
元はと言えば、危険な箇所との判断で石積みを始めたのですが、本堂建設とあいまって、
予算が尽きてしまったのが石垣を伸ばせなかったのが原因です。
そこで、石垣の美しさを知っている、近隣の方から全国の皆さんのお力添えで、
この石垣を最後まで、あと13mほど延長したいと考えています。
お申込みフォームより、お名前・ご住所などの基本情報の入力をお願いいたします。
内容が届き次第、こちらより、確認と振込先の詳細メールを送らせていただきます。
リターンの発送の関係上、振込をもちまして、登録を完了とさせていただきます。